Topic path

TOP ページ > MOTORCYCLE  オートバイ > XLRメモ  > 現状確認しましょ

 2007年10月21日

実は、先日のYMP秋ツーリングで、XLR号を奥から久しぶりに引っ張り出してきました。
ちゃんとしたガレージが無い我が家は、裏にしまいこんじゃうのね。

で、ちょっとオイルアップ程度で良いかと思ったら・・・・

エアーフィルターは長崎カステラ状態だし、キャブからガソリン漏れてるし・・・

何とか応急処理で次の日のツーリングは無事に走れましたが
ちゃんと整備しなくちゃ!ってことで。

普段、おじいちゃんの軽ワゴンを駐車してある場所で、作業開始。



臨時ガレージです。
あぁ・・・常設ガレージが欲しい。

まず、エアークリーナを外します。
美味しそうな、長崎カステラ状態です。



こりゃぁ・・・しどい(ひ どい)

新しいの注文ですね。

※メモ :  私のXLR号型式 XLR250RH シャスタホワイト NH-138 フレーム号機 MD20-10047**

※メモ :  エアークリーナー 17213-KF0-000 @2,250 → @2,250


シートカバーもさすがに硬くなってきています。
数箇所、ピキピキ・・・っと。

社外品のカバーあるようだから、変えちゃうかな。




んで、先日応急処置で、Holtsのすき間シールで漏れ止めした加速ポンプでしたが
試しに、ポンプの棒を押してみると・・・・



本来、上の写真のようにガソリンがキャブの内側に噴出されるはずですが
まったく出ない。

ありゃりゃ・・・加速ポンプ働いていないじゃん!
走っていても気にならなかったなぁ。(笑)

後で、分解してみて確認ですね。


次に、リヤサスのオイルアップしました。
まずサスの上側ですが、グリースニップル付いていないので、外してみます。



多分ここは、ゴムダンパーのみで、動きはそんなに無いのかな?
ボルトは、そんなに擦れていません。
一応モリブデングリース塗っておきましたが、ゴムへの影響あるかなぁ??


下側も外してみましたが、こちらはアーム外さないと抜けませんね。
まぁ、途中まで抜いてみましたが、ここはグリスアップ不要な感じでした。





で、他のリンク部は、グリースニップル付いているので、グリスガンでグニューっと。




上の写真のように、左にあるグリースニップルから入れると、右側のように
ブニューっと出てきます。
ちょっと出しすぎかな。きれいに拭いておきます。


さて、キャブレーターです。



まず、フロート室開けて、ジェット類の確認
特に詰まってはいないようです。
クリーナーでシューっとしておきます。

んで、問題の加速ポンプ
開けてみると、すき間シール、ぴったりとくっ付いています。

し かーし!

ガソリンが噴出さなかった原因がわかりました。



赤丸がフロート室からガソリンが入ってくるところ。
黄丸が出ていくところ。

どっちも塞がってるじゃ ん

見事にシール剤で塞がってます。へへへ・・・
気をつけたつもりなのになぁ

これも、交換ですね。
しかし、パーツリスト見ると、ゴムバルブだけでなく、下のダイカスト蓋もセットで、5,000円ですと!!
まぁ、しょうがないか。

※メモ :  ダイヤフラムセット、ポンプ 16021-428-7771 @5,000 → @4,690

後日追記:レッドバロンで注文したら、逆に価格下がってました。↑
よかったぁ!




 ↑クリックで、大きいの見れます。


途中経過です。



天気も良くなってきました。


次は、フロント回り。
スピードメータケーブル切れてますので、はずします。



ヘッドランプをガバっとはずし、メータを上にはずしっと・・・・


ケーブルのインナーを出すと、見事に切れてましたね。




ここで、パーツリスト見ると、インナーだけでも注文できるみたい。
しかし、外カバーも内部はサビサビだろうし・・・・

パーツリスト価格は・・・

※メモ :  ケーブルASSY、スピードメーター 44830-KV6-000 @1,200 → @***

※メモ :  ケーブルインナー 44831-MG3-000 @330 → @390

てな感じで、4倍くらい違う。

とりあえず、CRCで内部洗浄して、シリコンスプレーして様子みるかぁ

アクセル、クラッチなどのケーブルも、ワイヤーインジェクターでシリコンスプレー注入しておきます。





とりあえず、パーツ注文する部品の確認で、本日の分解終了。

外したパーツをきれいにしましょう。

エアークリーナーボックスは洗剤で丸洗い




で、ここで、XLRを後ろから見たらリヤサスってセンターじゃないのね。
初めて知りました。




本日は、ここまで。
明日、レッドバロンへ部品を注文しに行こう。

で、XLRはまた家の裏へ・・・・

以下追記
オイルフィルターも交換しておこう。
近くのホームセンターにXLR250R用ってことで売ってました。
純正の方が高いだろうなぁ・・・とこれを買おうと思いましたが
そこに印刷されているパーツ番号が下記の純正とちょっと違う・・・・

※メモ :  エレメント・オイルフィルター 15412-KF0-010 @580

この、「010」が「020」となってました。
後でパーツリスト調べたら、RHタイプより後期のモデル用ですね。買わなくて良かった・・・

で、純正でいいか・・・とレッドバロンで注文したら、「汎用品でも良いですか?」と聞かれました。
もちろんOKです。

で、それがこれ↓



ユニオン産業株式会社ってとこのです。
価格は、@470

ええじゃないか!




他の部品も、※メモに追記してある通り、パーツリスト値段とほとんど同じでした。
TLRなんて、2倍から3倍になってるのに・・・・
いいぞXLR

どんどん部品交換だぁ!!!